60周年
homecomingdayTOP
homecomingdayTOP

NEWS

2025年6月26日
職員採用情報を更新しました
2025年10月29日
(中学校教員の方向け)第3回入試説明会募集開始について
2025年10月29日
工陵祭にて60周年記念事業特別企画「ホームカミングデイ」を実施します!!
2025年10月28日
60周年記念授業Open Engineering Fairを実施します
2025年10月28日
本校卓球部顧問が第59回全日本社会人卓球選手権大会でTリーグ選手と対戦
2025年10月28日
タイICVSIP2025参加およびテクニカルカレッジとの交流を実施
2025年10月27日
2025年度マレーシア海外研修旅行を実施しました
2025年10月27日
2025/11/02(日) 小山高専『同窓会員の集まり(総会)』を開催します
2025年10月27日
11/1(土)学寮保護者懇談会ご参加の方へ
2025年10月24日
高専ロボコン全国大会に小山高専Aチームがエキシビション出場
2025年10月24日
水中ロボコン2025フリー部門で小山高専が3位入賞
2025年10月23日
公開講座1件「ものづくり教室 LEDイルミネーションツリーを作ろう」を募集開始しました。
2025年10月20日
小山高専地域連携協力会様より創立60周年記念事業募金にご寄附をいただきました
2025年10月20日
鶴見校長及び田中教員のインタビューが掲載されました
2025年10月17日
令和7年度後期授業料の徴収について(保護者の皆様へ)
2025年10月15日
高専ロボコン関東甲信越地区大会で小山高専が3連覇、デザイン賞を受賞
2025年10月24日
水中ロボコン2025フリー部門で小山高専が3位入賞
2025年10月20日
鶴見校長及び田中教員のインタビューが掲載されました
2025年9月22日
多値論理とその応用研究会論文賞の受賞
2025年9月22日
加速器同好会「アテーナ」がKEK一般公開およびMaker Fair Tokyo 2025へ出展します
2025年8月18日
小山高専「アテーナ」、加速器学会特別講演に登壇〜全国の高専生と共に「加速器の作り方」を発表〜
2025年8月18日
高専における加速器製作活動「AxeLatoon」および加速器同好会「アテーナ」がWEBサイト『月刊高専』に掲載されました
2025年8月1日
加速器同好会「アテーナ」が第22回加速器学会年会特別講演に登壇します!!
2025年7月22日
機械工学科教員が分担執筆した書籍が刊行されました
2025年7月9日
機械工学科教員の国際会議における受賞について
2025年3月28日
建築学科5年生「中高生の居場所」研究の記事が新聞に掲載されました
2025年3月26日
建築学科5年生の研究発表の様子がテレビで放送されました
2025年3月19日
建築学科5年生の研究発表の様子がテレビで放送されました
2025年2月26日
メディア掲載のお知らせ(令和7年2月26日付け 日刊工業新聞)
2025年2月7日
一般科教員が分担執筆した書籍が刊行されました
2025年1月27日
一般科教員がカザフスタンの大学開催のウィンタースクールで講演
  • 60周年バナー
  • jinji